調理用家電 PR

手作りスムージーにおすすめ!コンパクトサイズで使いやすいミキサーを紹介します

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、hanaです。

野菜や果物を使って作るスムージー。健康に良いと評判ですよね。

ブームになってからは、スムージーを手作りしているという家庭が増えていると思います。

自分で手作りしたら、手軽な朝食にもなりますよね。

hana
hana
スムージー、手作りしてみようかな?

そう思って、コンパクトサイズの【電動ミル&ミキサーGD-ML400】を購入して我が家でもスムージーを手作りしてみました。

そこでこの記事は、手作りスムージーの作り方や、コンパクトサイズで使いやすい【電動ミル&ミキサーGD-ML400】の便利な機能について書いてみようと思います。

スムージーを手作りするためのミキサーが気になっていたら読んで参考にしてみください。

スムージーとジュースの違いは?

ところで、スムージーとジュースの違いは?

知っているようで知らないかも?それではそれぞれの特徴を書いてみることにします。

ジュースは果汁だけを絞って作るので、サラッとした口当たり。

スムージーは果物や野菜を皮ごと全部ミキサーで砕いて作るので、ジュースと比べてドロッとした口当たり。

専門店には色んな種類のスムージーがあるので、どれも美味しそうだなと思って注文する時に迷いますよね?

そこで私も、食物繊維やビタミンがたっぷりと摂れるスムージーを手作りしてみることにしました。

【電動ミル&ミキサー GD-ML400】を使ってスムージーを手作りしてみた!作り方を紹介!

小松菜とりんごのスムージーの作り方

小松菜りんごスムージーの材料(コップ1杯分)
  • 小松菜:2束
  • りんご:1/4個
  • 水:100cc
  • パルスイート カロリーゼロ:お好みで。砂糖やはちみつ、オリゴ糖でも良い

甘さは人によって好みがあるので、自分の好みに応じて調節します。

今回使ったAJINOMOTO 「パルスイート カロリーゼロ」は、あっさりした甘さでカロリーも糖質もゼロ!

液体甘味料なので、サッと馴染んでとっても使いやすいです。

それでは早速作っていきたいと思います。

1.小松菜とりんごを小さく切っておきます。

もちろん、りんごは皮付きのまま使います。

どんな品種のりんごでも構いませんが、おすすめのりんごは、断然「ふじ」!

以前私は生ジュースショップで働いていたので、

その時に色々な品種のりんごで試してみたら、「ふじ」を使った生ジュースやスムージーが一番美味しかったのでおすすめです。

もちろん今回も、「ふじ」を使うことにしました。

2.ミキサーの中に材料を全部入れます。

ミキサーの容器には入れても可能な容量が記されているので、それを越えないようにしましょう。

そして「パルスイート カロリーゼロ」も一緒に入れておきます。

りんごそのものの甘さがあるので、控えめにしておきます。

3.ミキサーで材料を砕いていきます。

材料がしっかりと砕けるまで、何度も止めて確認します。

4.材料がしっかりと砕けたら、これでもう出来上がりです。

材料のつぶつぶが残っていますが、これがスムージーの特徴です。

野菜もしっかりと摂れるので、栄養満点で健康にも良いと思います。

じゃーん!りんごと小松菜のスムージーの出来上がり〜♪

小松菜はスムージーにすると、苦味も青臭さも全く感じません。

小松菜を使った料理が苦手な場合も、りんごと小松菜のスムージーなら美味しく飲めるはずです。

hana
hana
癖がなくて美味しい!!

りんごとヨーグルトのスムージーの作り方

りんごヨーグルトスムージーの材料(コップ1杯分)
  • りんご:1/2個
  • ヨーグルト:大さじ2杯
  • 水:100cc
  • パルスイート カロリーゼロ:小さじ1杯

材料を用意したらミキサーで砕いていきます。

材料が砕けにくい場合は、少し水を加えると材料が動きやすくなってスムーズにできます。

ヨーグルトを入れたので、コクのあるスムージーになりました。

はい、リンゴとヨーグルトのスムージーの出来上がり!

さっぱりとした味で美味しい!!

他にもプルーンとバナナのスムージーも作ってみました。

プルーンの色で、ちょっと見た目は良くないかも?

でも、味は抜群!

プルーンは鉄分が豊富です。プルーンが苦手でも、これなら美味しく飲めると思います。

【電動ミル&ミキサー GD-ML400】のセット内容

【電動ミル&ミキサー GD-ML400】はミキサー、ミル、お茶挽きの3通りの調理機能があります。

また、それぞれの機能に応じた容器やふたも揃っています。

【電動ミル&ミキサー GD-ML400】の3つの機能を紹介!

今回のスムージーは電動ミル&ミキサー GD-ML400で作りましたが、実は以前はもっと大きなミキサーを使っていました。

ところが片付ける手間が面倒になってしまい、もっと手軽に使えるコンパクトサイズのミキサーが欲しいなと思い始めてついに購入しました。

ミキサーの機能

ジュースやスムージーを作ったり、スープの材料を砕いたりする時に使います。料理の幅が広がりますね。

ちなみにミキサーの満水時の容量は700cc。使う場合の最大量は400ccになります。

ミルの機能

乾燥した食材をミキサーで砕いた場合よりも、更に細かくしたい時に使います。

ふりかけを作ったり、ピーナツを砕いて和え物を作る時に便利な機能です。

ミルの機能を使って粉末生姜も作ってみましたが、なかなかうまく出来たと思います♪

粉末生姜を作ってみたことを書いた記事はコチラ!

高機能ミキサーで粉末生姜を作ってみた!レンジを使った乾燥生姜の作り方も紹介こんにちは、hanaです。 冷たい手だね!と言われて、ショックだった、、、そんな経験はありませんか? 実は私は、いつ...

お茶挽きの機能

お茶挽きの機能は、煎茶を粉末にする時に使います。

粉末にしたお茶はそのままお湯や水に溶かして飲めるので、茶葉の栄養もしっかりと摂れます。

やや粗めに挽いておくと、料理やお菓子づくりでもお重宝です。

お茶挽きの機能を使って作った粉末茶も、もちろん上手くできましたよ♪

お茶挽きの機能を使って粉末茶を作ってみたことを書いた記事はコチラ!

コンパクトでお茶挽きもできる高機能ミキサー レビュー!粉末茶を作ってみた!お茶挽きもできる【電動ミル &ミキサー GD-ML400】の便利な3つの機能や、その機能を使って粉末茶を作ってみたことについて画像付きで詳しく書いています。コンパクトサイズで片付けも簡単、1台あったら便利に使えます。...

【電動ミル&ミキサー GD-ML400】の使い方

電動ミル&ミキサー GD-ML400はボタンひとつで操作が簡単にできるので、材料を入れたら後はスイッチをONするだけ!

たったこれだけなので、操作がとってもシンプルです。

ところで、機能がたくさんついているのにそんなに使わなかった、、という経験はありませんか?

せっかく付いているのに使わなかったら意味がないですよね。

毎日使うなら、シンプルなのが一番だと思います♪

【電動ミル&ミキサー GD-ML400】のメリット

それでは、電動ミル&ミキサー GD-ML400のメリットについて書いてみようと思います。

コンパクトサイズで出しっ放しでも場所を取らない

ところで毎日スムージーを作るなら、いちいち片付けないで出しっ放しにしておきたいと思いませんか?

【電動ミル&ミキサー GD-ML400】はコンパクトサイズなので、出しっ放しにしていてもキッチンでも邪魔になりません。

手軽に使えて片付けの手間がかからない

せっかく買った電動ミキサーなのに、使うたびに片付けるのが面倒になってしまってだんだんと使わなくなってしまった、、

そういうの、ありますよね^^;

ところが、

【電動ミル&ミキサー GD-ML400】はコンパクトサイズなので、使った後の片付けも全く面倒だと感じません。

キャップ(ふた)付きの容器が保存に便利

使った容器にはどれも保存用にキャップが付いているので、使った後はミルやお茶挽きの容器のままキャップをして保存しておけます。

いちいち移し替えなくても良いので、気に入っています。

【電動ミル&ミキサー GD-ML400】デメリット

1分以上連続して使えない

【電動ミル&ミキサー GD-ML400】は、1分以上続けて使うことができません。

連続使用はモーターに負担がかかり過ぎるので、更に使いたい時には一旦休ませながら使う必要があります。

でも、連続じゃなかったら全然大丈夫!

時々は材料が砕ける様子も見たいことだし、、、これは、そこまで大きなデメリットではないと思います。

材料を砕くパワー

実は材料を砕くパワーは、コンパクトサイズだからかな?大型のミキサーとくらべるとちょっと弱いかな?と思います。

でも、スムージーを作るのに使うなら、よほど硬い材料を使わない限りは全然問題ない感じです。

終わりに

野菜や果物をたっぷりと使ったスムージーは、健康のためにも飲んだほうが良いし美味しいですよね。

コンパクトサイズのミキサーなら、片付ける手間がかからなくてとっても使いやすいです。

スムージーはビタミンや食物繊維も手軽に摂れるので、健康のためにもぜひ自分で作って飲んでみてはいかがでしょう。

手作りするなら、コンパクトで使い方がシンプルな電動ミル&ミキサー GD-ML400が使いやすいと思います♪

最後まで読んでくださってありがとうございました。

ABOUT ME
hana
主婦・会社員をこなす兼業ブロガーのhanaです。パソコン経験ゼロ!ブログ経験ゼロ!SNS経験ゼロ!の状態から思いきってブログを初めることを決意!主に人間関係 × 商品レビュー × お出かけ記事を中心に配信している雑記ブログです。